fc2ブログ

【月刊家庭教材】さんけんしゃ

21世紀を生きるお子様に必要な子育てと教育の情報発信と 使える家庭用学習教材の情報を発信しています。

「月刊ポピー」小学1年生向けシリーズ教材のご紹介

「月刊ポピー」小学1年生向けシリーズ教材のご紹介

新刊【ポピー式 おうちでドリル】3冊 定価各630円
①文しょうだい ②とけい ③かたち

①【ポピー式 おうちでドリル】文しょうだい 
「ポピー式 おうちでドリル」でつまずきを予防!
いちごのシールを貼ったり、かさに色を
ぬったりする楽しい作業で、たし算・ひき算の
意味をつかみます。

子どもが苦手とする代表的な問題。
絵に表わして解くことが、まさに役立ちます。

このドリルは、1ページに1つのお話が
載っています。自分で読んだり、おうちの人が
読んであげたりして、お話をしながら進めます。
文章を読んだときに、その内容の情景が
思い浮かべやすいように挿絵も載せました。
この創造する力が大事なポイントです。そして、
想像した情景を絵や図に表わして考えさせます。
視覚的にとらえるプロセスを繰り返していくうちに、
「絵や図にするとすぐにわかる!」と解けることが
楽しくなります。
「解ける=楽しい」の実感が、文章題の解決力の
基礎を培います。

難しい学習内容の2学期をつまずきなしへ⇒
「月刊小学・中学ポピー」10月号から…随時お申込み受付中!
家庭学習教材は特約販売代理店 さんけん社のHPより
または、TEL通話料金無料 又は24時間受付FAXにて
TEL0120-74-7411 FAX0120-74-7436
【2013/09/30 13:39】 ポピーの特長 | トラックバック(-) | コメント(-) |
PROFILE
さんけんしゃ
  • Author:さんけんしゃ
  • FC2ブログへようこそ!
  • RSS
  • CALENDER
    02 | 2024/03 | 04
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    RECENT ENTRIES
  • 「月刊ポピー」小学1年生向けシリーズ教材のご紹介(09/30)
  • 「月刊ポピー」小学1年生向けシリーズ教材のご紹介(09/09)
  • ”やっぱりほめてほしい”誰でも(09/29)
  • 「月刊ポピー」の10月号はお手元に届きましたでしょうか(09/22)
  • 大型台風の影響は‥(09/05)
  • 全家研「ポピー」の祈り……とは(08/22)
  • 小学月刊ポピー…9月号教材を本日配送センターより順次発送致します。(08/17)
  • ●小学月刊ポピー…ならではの勉強方法(08/09)
  • ●小学月刊ポピー…8月号教材を順次お届けしています。(07/26)
  • 学研マイティネクス[基本マスターⅡ]受付中。(07/15)
  • ●小学月刊ポピー…ならではの勉強方法(07/13)
  • 「月刊ポピー」7月号の発送準備中(06/06)
  • 「月刊ポピー」教材の夏休み号発売中!(05/30)
  • 「月刊ポピー」教材の6月号をお届けします。(05/13)
  • (05/12)
  • 新学年の家庭学習教材のご準備は(04/21)
  • [月刊ポピー」4月号新1年生★締切28日まで(04/19)
  • [学研マイティネクスト」図書カードプレゼントアップ(04/14)
  • [月刊ポピー」4月号☆多数の注文を受付中。(04/08)
  • [学研マイティネクスト」平成23年度版順次発送しております。(04/05)
  • [月刊ポピー」4月号順次発送しております。(03/29)
  • 平成23年度学研マイティネクスト第1便発送しました(03/25)
  • 月刊教材をご購読の会員様へ(03/23)
  • お見舞い(03/18)
  • 学研教材とノーベル賞との関係(03/09)
  • 漢字は壁貼り漢字表が活躍(03/07)
  • 入学準備は進んでいる(03/04)
  • 早期教育をどう考える。(02/28)
  • 早期教育の主導権は誰にあり?(02/25)
  • 早期教育に関心あり?(02/24)
  • RECENT COMMENTS
  • (12/05)
  • RECENT TRACKBACKS
  • ななのblog:グレート・ギャツビー (村上春樹翻訳ライブ(10/17)
  • ARCHIVES
  • 2013年09月 (2)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (3)
  • 2011年07月 (3)
  • 2011年06月 (1)
  • 2011年05月 (3)
  • 2011年04月 (5)
  • 2011年03月 (7)
  • 2011年02月 (12)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (7)
  • 2010年05月 (5)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年02月 (4)
  • 2010年01月 (4)
  • 2009年11月 (15)
  • 2009年10月 (20)
  • 2009年09月 (19)
  • 2009年08月 (18)
  • 2009年07月 (21)
  • 2009年06月 (21)
  • 2009年05月 (12)
  • 2009年04月 (4)
  • 2009年03月 (4)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (1)
  • 2008年12月 (3)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (4)
  • 2008年09月 (4)
  • 2008年08月 (4)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (3)
  • 2008年05月 (1)
  • 2008年04月 (2)
  • 2008年02月 (3)
  • 2007年12月 (4)
  • 2007年06月 (6)
  • 2007年05月 (29)
  • 2007年04月 (27)
  • 2007年03月 (31)
  • 2007年02月 (57)
  • 2007年01月 (74)
  • 2006年12月 (71)
  • 2006年11月 (58)
  • 2006年10月 (72)
  • 2006年09月 (71)
  • 2006年08月 (78)
  • 2006年07月 (86)
  • 2006年06月 (80)
  • 2006年05月 (77)
  • 2006年04月 (79)
  • 2006年03月 (106)
  • 2006年02月 (112)
  • 2006年01月 (123)
  • 2005年12月 (123)
  • 2005年11月 (124)
  • 2005年10月 (114)
  • 2005年09月 (100)
  • 2005年08月 (83)
  • 2005年07月 (70)
  • 2005年06月 (79)
  • 2005年05月 (78)
  • 2005年04月 (72)
  • 2005年03月 (78)
  • 2005年02月 (67)
  • 2005年01月 (20)
  • CATEGORY
  • 教育情報 (2466)
  • ポピーの特長 (7)
  • 学習の方法 (8)
  • LINKS
    SEARCH